twitter facebook YouTube

RECRUIT INFO採用情報

社長インタビュー

President Interview

我々の企業価値は、
お客様からの信頼が
全てです。

ビジョン 求める人物像
小林 勇二

代表取締役小林 勇二

Vison
  • “安心・安全”を高い水準で維持し続けます。

    建設現場で最も重要な“安心・安全”を
    高い水準で維持し続けます。

    今やどの建設現場でも最重要項目として掲げられる「労働災害ゼロ」への取り組み。安全な施工を行うためには、現場で働く作業員の安全を確保し、かつ作業しやすい足場を組むことがまず何よりも重要です。当社では様々な現場で培った経験を基に、熟練の職人たちが建物の形や作業内容に合わせた足場を確実かつ迅速に施工します。さらに長期工事現場のチェックは月3~4回行うなど、施工後の安全管理も徹底して行っています。
    また、当社では月に一度、社内において安全協議会を実施し、現場からの要望や問題点等の報告・改善検討を行うほか、毎週月曜日には全従業員へのLINEで注意喚起や気持ちの引き締めを促すなど、安全に関する意識付けも徹底しています。“安全第一主義”は当社が最も大切にしている理念のひとつです。

  • “安心・安全”を高い水準で維持し続けます。

    工事中は足場が現場の“顔”。
    だからこそ仕事の「美しさ」にも
    こだわります。

    足場は工事が終われば解体されてなくなってしまうものですが、工事期間中は建物の外観を覆う構造物として、多くの人が目にする現場の“顔”です。当社では足場の組み方、シートの張り方ひとつにまでこだわり、見た目の美しさはもちろん、作業員の身だしなみやマナー、現場の整頓・清掃に至るまで「すべてに美しい仕事」を目指しています。
    工事中の足場やシートが美しく整っていれば、建築中の建物に対するイメージも自ずと良くなります。また、現場の乱れは安全性の低下にもつながるため、職人たちの気持ちを引き締める意味でも「美しさ」を追求することは重要です。当社では足場資材の汚れを除去する高性能のワイドブラストマシンも保有しており、常に美しい資材で美しい足場を組み立てられるよう努めています。

  • “正確かつ迅速な仕事を実現します

    抜群のチームワークを武器に
    正確かつ迅速な仕事を実現します。

    当社では同業他社に比べ、現場で働く正社員の比率が高いのも特長です。一般的には下請けに仕事を任せ、社員は2割程度の会社が多い中、当社の自社職人率は約7割! 気心の知れた職人同士の活発なコミュニケーションから生まれる抜群のチームワークこそ、当社が誇る最大の強みです。
    足場施工は建物の形や作業に応じて設計図なしで資材を組み上げていく、経験や職人ならではの勘が必要な仕事。一人前になるまでには色々な現場を経験しながら5~8年、スキルアップを続けることが求められます。当社では「社員ファースト」をモットーに高水準の給与と大企業並みの福利厚生を整備し、一人ひとりの頑張りが正当に評価される仕組みを整えています。離職率の高い業界において、当社では社員の定着率の高さも事業の成長を支えています。

Ideal candidate profile
求める人物像

当社には若くして非行に走ったり、勉強が嫌いで進級や進学に失敗した人など、競争社会で一度“負け組”になった人たちも数多く働いています。しかし、「職業に貴賎なし」という言葉の通り、どんな仕事も社会から必要とされるものであり、一生懸命働く人に会社名や仕事内容での優劣はありません。
当社はやる気さえあればもう一度人生を立て直せる土台として、明るく行動的な方なら経歴を問わず広く受け入れています。
もちろん足場施工のことを全く知らない方でも大丈夫!! 一から仕事を覚えていける環境や、必要な資格を取得できるサポート体制も整っていますので、当社の仕事に興味のある方はぜひ一度お越しください! 未経験の方や若い方はもちろん、安全面など現場管理を担当できる経験者も広く募集しています。
多くの方のご応募をお待ちしています!!

PAGETOP